OpenCVで雪道の足跡くっきり openFrameworks

[ Video ]

[ About ]
名古屋にも雪が降りまして、仕事の帰り道で、足跡ってOpenCVのエッジ処理で切り抜けるんじゃないかと?ひらめきました。

帰宅後は、雪道でいかに安全にノートPCを担ぎながら撮影をする方法を考えていましたが、リアルタイムでする必要もないことに何とか気づく事が出来たので、朝の通勤時にスマートフォンで撮影しました。贅沢を言うと、犬の肉球跡が欲しかった。。。

緑色の線が抽出した輪郭です。元の画像と重ねてありますので、輪郭を拾えてない部分とかもわかるかと思います。

やりたい事はOpenCVのみで終わりますが、openFrameworksと言い張っていこうと思います。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180125

Particleで輪郭を描く openFrameworks OpenCV

[ Video ]

[ About ]
OpenCVのエッジ処理で輪郭を抽出して、Particleと線を結ぶようにしました。Mac Book Proの友情出演もありです。

そしてエンコ泣かせ。YouTubeだとつぶれていますが、思ったよりパーリーピーポー感でて良い感じです。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180124

Particleで文字を書く openFrameworks

[ Video ]

[ About ]
Particleが文字の輪郭が近づくとLineが引かれます。普段はParticle同士で線を引いていますが、別のオブジェクトの関係に変えてみました。

それぞれのSNSにアップロードしたときにエンコードが加わって絵がつぶれてしまうかも(つぶれてますね)知れませんが綺麗です。特別なaddonが無くてもopenFrameworksのみで動きますので、動かす環境がある方は是非、実機でご確認下さい。

OpenCVでエッジを抽出して、エッジ × Particleも面白いのが出来るかも。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180123