ねじれにねじれ openFrameworks

[ Video ]

[ About ]
Z軸に等間隔で、ある半径の円周上に5度間隔で取得した座標を取得。それぞれの点でSphereを描写・下層の点と線を結んでいます。

5度間隔の開始位置となる角度はNoise関数とフレーム数でズラしていっているので、前後の円周でズレが大きくなったり、小さくなったりしています。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180409

[ほしいものリスト]
Amazon

[ Sponsor Link ]

Surfaceのセンサ + ofxBox2d openFrameowrks

[ Video ]

[ About ]
Surfaceのセンサー情報を取得してみたいなと思って、調べてみました。下記のサイトが参考になりました。

WindowsでC++で加速度センサーの値をとりたい
http://blog.okazuki.jp/entry/2015/04/07/195929

Sensor API について
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/dd318913(v=vs.85).aspx

[C++] Native Code (VC++) で Windows 7 Sensor API を使う
https://code.msdn.microsoft.com/C-Native-Code-VC-Windows-7-dcc465d0/

どちらもWindows7/8向けで少し古い情報でしたが、Windows 10 SDKに記載のヘッダーやライブラリがあったので大丈夫でした。C#だとセンサ関係のクラスが用意されているようなので基本的にはそっちの方を推奨なのでしょうね。

加速度センサーから値を取得しています(たぶん)。自分の想像していた加速度センサーの値とは、取れる値の形が違ったのですが、きっと自分の勉強不足でしょう。

取れた値は、傾きと連動しているっぽいのでofxBox2dの物理ライブラリの重力と値をリンクさせて傾けた方向にオブジェクトが落ちていくようにしました。

Windows固有のライブラリの使い方は慣れていなかったり、センサーの値の出力のされ方など、色々と調べていかないといけない点は多そうですが、とりあえずは動くものが作れたので、カスタマイズしていきたいですね。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180408

[ほしいものリスト]
Amazon

[ Sponsor Link ]

さける線 openFrameworks

[ Video ]

[ About ]
中心から決まった距離を避けるように線が描写されます。中心からの距離や線の描写の有無をNoise関数で決めているので、時々で違った形に見えます。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180406

[ほしいものリスト]
Amazon

[ Sponsor Link ]