初期位置に戻るBoxと反発するSphere openFrameworks ofxBullet

[ Video ]

[ About ]
初期の位置に戻ろうとするBoxと反発力があるSphereを配置。

縦・横・奥で19*19*19=6,859個のBoxがあります。(20*20*20のつもりがループ条件をミスしてますね)。Boxはクルクルと個々の動きが分かりやすくて良いですね。

手元のマシンではリアルタイムは厳しかったので、画像ファイルをフレームごとに書き出して、後でOpenCVを使って動画にエンコードしました。この辺りも興味ある方おりましたら、blog書きますのでInstagram / Twitter等でメッセージ下さい。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180116

https://junkiyoshi.com/insta20180106/

zach liebermanからRetweetして貰ったという自慢

1月6日にアップロードした動画にzach liebermanさんからRetweet/Comment/Likeを頂きました!いやっほーい!

zachさんはopenFrameworksの開発者で、自身もSNSに色々作品を挙げられている人です。日本語だと下記の記事が詳しいでしょうか。

詩的なコード表現の追求:ザック・リーバーマン
http://dentsulab.tokyo/article/?p=674

凄い、嬉しかったので、取り急ぎ、自慢です。

LeapMotionから取得した指の座標から逃げるSphere ofxBullet openFrameworks

[ Video ]

[ About ]
ofTrueTypeFontから文字の輪郭の座標を取得して、Sphereを設置しています。

それぞれのSphereは初期位置に戻ろうとする力が常に働いていますが、LeapMotionから取得した人差指の座標にはSphereに反発する力があり、反発する力の有効範囲に入ったSphereは初期位置からずれてしまいます。反発力の有効範囲外になれば元に戻ろうとする力だけになるので、初期位置に戻ります。

Leap Motion + ofxBulletなので、もう少し3Dが分かるようにしたかったのですが、あまり上手くいきませんでしたね。

[ Source ]

[ Link ]
https://github.com/junkiyoshi/Insta20180115